鎌倉史跡散策
-
「第4回鎌倉歴史散策」実施報告
秋の鎌倉歴史散策開催報告 11月17日(土)に第四回鎌倉歴史散策「三浦三崎に『頼朝・花の三御所』を巡る」を開催しました。 事前の雨予報から一転し観光日和に恵ま…
-
東村山稲門会との交流会報告
東村山稲門会との交流会の開催報告 9月21日(金)に東村山稲門会の皆様15名を、鎌倉にお迎えし交流会を開催しました。 東村山稲門会の「ウオーキングの会」の皆さ…
-
「第3回鎌倉歴史散策」実施報告
春の「鎌倉歴史散策」開催 4月28日(土)10時天候に恵まれ、藤沢駅に29名の参加者が集合し、「時宗総本山・遊行寺と藤沢宿の寺社を巡る」散策がスタートしました。…
-
「第3回鎌倉歴史散策」のご案内
当会の恒例行事「鎌倉歴史散策」は、昨年11月に予定されましたが、天候不良で中止となりました。 このたび別紙のとおり再度の企画がされました。 皆様多数の方にご参加…
-
第3回「鎌倉歴史散策」のご案内
鎌倉稲門会会員の皆様 第3回「鎌倉歴史散策」が11月18日(土)に開催されることになりました。 今回は「藤沢遊行寺」他です。 今回も訪問予定先の寺社等から、特別…
-
第2回「鎌倉歴史散策」のご案内
当会の長年続いた「史跡めぐり」も、昨秋来装いも新たに「鎌倉歴史散策」として再開され、今回第2回目を迎えます。 実施日は4月22日(土)。講師は、当会幹事で鎌…
-
第55回 史跡めぐり 平成27年4月18日(土)
4月18日 第55回史跡めぐり報告 平成27年4月18日(土) 絶好の史跡めぐり日和のもと、今回内海恒雄講師にご案内いただいたのは、逗子市である。コース…
-
第55回 史跡めぐり ご案内
会員各位 平成27年3月12日 …
-
第54回史跡めぐり 報告
今回の史跡めぐりの見所は、鎌倉駅前の大巧寺の花や 公開されていない本堂の美しい天井画を見り、また、 近代日本画の大家鏑木清方の晩年の住家の記念館と 浄光明寺の鎌…
-
第53回史跡めぐり 報告
第53回史跡めぐり 報告 日時 平成26年4月19日(土)10時~15時 コース JR北鎌倉駅 → 円覚寺馬道 → 浄智寺 (昼食) → 長寿寺 → 亀ヶ谷坂入…