「第5回鎌倉大船ワイガヤ対話セッション」が開催されました

令和7年6月4日に元三菱重工執行役員の志岐彰さん(理工学部81年卒)を迎え、「日産のゴーンとその後のM&Aに翻弄された人生」をテーマに、ポップアップスペース鎌倉で鎌倉大船ワイガヤ対話セッションが開催されました。

志岐さんにはご自身の波乱万丈なキャリアと企業再編のリアルな現場経験を語っていただきました。
日産自動車でのM&Aや経営危機、三菱重工での組織統合など、日本の産業を舞台に多くの経営判断やリーダーシップ、現場での苦労を体感。
その中で「計画通りだけが人生じゃない」と、柔軟に生きる大切さや、出会い・読書・英語力の必要性も強調。
学生や若い世代へは「多様な友人を作り、経験を楽しんでほしい」と温かいエールが贈られました。
志岐さんにもご参加いただいた懇親会では、早稲田大学ウィンドサーフィン部へのカンパも行われました。

次回は8月6日を予定しています。
ご参加希望の方は、kobayashi@kkantei.comまで「8月6日わいがや会参加希望」とメールでお申し込みください。