記事2件のご紹介

    記事2件のご紹介
「鎌倉朝日」に当会の催し、「早稲田学報」に会員執筆記事が掲載されましたので、以上の2件をご紹介します。
一つは、9月30日に駐日オマーン大使家族や日本オマーン協会関係の方々を招いて行った地引網で、もう一つは早稲田学報10月号「それぞれの在野」のページに掲載された高井正俊さんの記事です。高井さんは1968年教育学部卒、建長寺派教学部長・宗務部長を経て現在は羽村市の崇禅寺ご住職、また当会の顧問に就いていただいてもいます。11月5日から当会で予定される「上田バス旅行」では国宝三重塔を有する安楽寺のご住職にご連絡を取っていただき、直にご住職が私たちに対応していただくことになった等、いろいろとお世話になりました。
   鎌倉朝日.pdf          左矢印1クリックしてください             
   高井さん記事.pdf      左矢印2
                                          (副会長・幹事長 小林敏二)