早稲田大学校友会新代議員就任のお知らせ

2016年6月1日付にて下記の方々が代議員に就任されました。
鎌倉稲門会では公表していませんでしたが新役員体制になって
発表することに致しました。
江副路子副会長(昭48年文学)、*前田陽子副会長(昭52年文学)、
神田 学副幹事長(昭44年商学)、*小泉親昂副幹事長(昭45年政経)、
藤林 明副幹事長(昭46年教育)、深澤隆史常任幹事(昭45年法学)
*印 留任
任期は4年(2016年6月1日~2020年5月31日)
役割
①年2回の代議員会に出席、議案の決議、大学・校友会についての情報を
選出母体の校友に周知していただき、大学・校友会との関係強化を
図っていただくこと。
②会員名簿の整備、校友会費の納入促進、稲門祭等各種催しへの協力など、
会員相互の親睦と組織の強化につとめること。
改選年のため臨時代議員会が6月25日(土)大隈講堂で開催された。
当会出席代議員は神田 学、藤林 明、深澤隆史各氏3名でした。
なお、内容については「早稲田学報」校友会ニュースにて報告があります。
                      副会長兼幹事長 落合理史