秋の箱根散策と富士屋ホテルでのランチの会に参加して

           
IMG_3704富士屋ホテル.jpg IMG_3695昼食.jpg IMG_3714湿性花園.jpg IMG_3727仙石原入り口.jpg
10月20日(木曜日)、秋の箱根路散策と富士屋ホテルでのランチの会に参加しました。当日は午前9時に37名の会員家族とその友人が鎌倉郵便局前に集まり、江ノ電観光バスで箱根に向かい、海沿いを走る箱根までのバス車内では参加者全員による自己紹介と近況報告が行われました。最初の目的地の富士屋ホテル(写真左)ではホテル支配人の案内で由緒あるホテル内を見学した後、歴史を感じるホテルの食堂でビーフカレーのランチ(写真中左)を堪能しました。その後ガラスの森美術館で行われていたベネチアングラス展を観賞し、続いて9千坪の敷地内に様々な植物が集められている箱根湿生花園(写真中右)を散策し、その後仙石原の見事なススキの絨毯(写真右)に囲まれた路を散策しました。曇り空の一日でしたが、箱根では思いがけず富士山を見ることも出来、参加者一同感激しました。その後、小田原の鈴廣かまぼこ店に立ち寄りお土産を仕入れた後帰路につき、帰りのバス車内では幹事の皆さんが10月16日の早稲田大学稲門祭で仕入れた様々な記念品グッズを全員参加のじゃんけんポンで勝者に配り、時間が経つのも忘れ大いに盛り上がり、午後6時過ぎに出発地の鎌倉郵便局前に到着し解散しました。楽しい充実した一日を過ごさせて頂き、幹事の皆さん有り難うございました。※写真の上にカーソルを置きクリックすると拡大します。(初参加:牧野)