第45回「りんどう句会」報告

<第45回「りんどう句会」報告(202131日(月)開催)> 

 第45回りんどう句会を実施しました。今回は13名参加の各3句、合計39句の出句がありました。

当月の兼題は浜崎かづきさん出題の「春隣」。本来は立春前の晩冬の季語ですが、生活実感としての季節感を詠んでみるという趣旨の出題です。兼題については、日頃の体験を詠んだ句が多かったようです。互選による得点句は、最高得点7点でした。その他の句も秀句、佳句がたくさんあり、春を迎え、気持ちも温まる句が多くありました。

次回は、329日(月)開催予定で、兼題は前川たくさん出題の「春泥」。春のぬかるみの事。春先は雨量が増え、日差しもまだ弱いので、土の渇きが遅く、行く人もぬかるみに煩うことが多く、春らしい出題です。出句は兼題1句と当季雑詠2句の合計3句。

 当句会は、メンバー全員和気あいあいに俳句を楽しんでいます。ご興味のある方は、是非ご一緒に句座を囲みましょう。特にこのような環境下、日常生活に大いに潤いをもたらすこと必定です。

 新規入会あるいは体験参加希望の方は、鎌倉稲門会事務所あてメールでお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています。

    (今月の高得点句:3点以上。原句のまま。氏名は俳号)

          7点句  庭先にままごとの皿春隣      鈴木金平

          6点句  蒼天に鳶の戸惑ふ春一番      田村昌恵                  

           白杖の音ふと止みて沈丁花     千葉ふみこ

          4点句  里山に目覚めの音や春隣      田村昌恵

           口紅を引いてみる夜や寒き春    田村昌恵

       紅競ふ河津桜と金目鯛       北村拓水

       真夜中の遠き足音冴え返る     浜崎かづき

       どの家も梅のあるらし古き町    高吉よしえ

          3点句  末の娘も嫁ぎましてと雛の客    吉崎明光

           模様替への吟味あれこれ春隣    山田伸子

           背に受くる日差しのやさし春隣   高吉よしえ

                              (北村拓水記)