第5回落語会開催報告

12月5日(水)鎌倉駅東口の御代川ビル1階「鯉之助」で、第5回落語会を開催しました。

今回は、平成4年理工学部数学科卒で林家木久扇門下の林家久蔵師匠(49歳)に口演
いただきました。
演目は、「林家久蔵一代記」と「浮世床〜将棋・夢〜」で大変な熱演でした。
師匠は若手のホープで、エネルギッシュで気さくな性格が落語に表れていました。
  DSC_6146.JPG  DSC_6158.JPG  
御歳99歳の坂庸子さんの御母堂始め、42名の参加者は惜しみのない拍手を送っていました。
 DSC_6162.JPG

また今回は、鎌倉三田会の石渡会長、藤沢稲門会の公平副会長等にも参加いただき、
過去最高の参加者で盛り上がりました。
 DSC_6183.JPG  DSC_6177.JPG  DSC_6182_01.JPG

〔来年の予定〕
来年は落語以外の古典芸能にもチャレンジしたいと考えています。
                                                                                   (文: 川端 章、写真:小林敏二)