「俳句の会」が発足しました

「俳句の会」が発足し、その活動がスタートしました。
事務局から以下、再度のご紹介をいたします。
***********************************************************************************
【第1回「鎌倉稲門会俳句の会」開催のお知らせ】
21日の大雨で、鎌倉の紫陽花も一気に息を吹き返した感がありますが、第 1回の句会はその紫陽花を兼題
(句会の前にあらかじめ出しておく題)として、以下の要領で開催予定です。経験者はもちろん、俳句は初
 めてという方も参加されます。是非、1度句会という場を覘いてみませんか? 句は用意せず、
 見学だけでも結構です。
       日時:2017年6月30日(金)13時~16時
       場所:鎌倉稲門会玉縄事務所
       用意するもの:・俳句3句(兼題:紫陽花を詠んだもの1句、当季雑詠:題は自由、但し、
                夏にかかわる季語の句2句)・ノート(自由)、筆記具(鉛筆以外)、
                (お持ちであれば)歳時記
       お問合せ:俳句の会代表 吉崎哲男 045-783-3066(自宅) yoshizaki.tetsuo@gmail.com
              鎌倉稲門会事務局 wasedakamakura@yahoo.co.jp
  
      チラシ2(改).pdf ← クリックしてください