「鎌倉稲門会新年会」が開催されました。
2月11日5時、鎌倉の「鯉之助」が77名の校友、ご家族の笑顔であふれました。
会場の「鯉之助」
落合幹事長の司会で新年会の開始、兵藤会長の挨拶と続きます。乾杯は参加者最高齢の92歳、藤田さん。
力強いご発声に全員グラスを合わせました。
司会の落合幹事長 兵藤会長挨拶 藤田さんの発声で乾杯
お料理は御代川さん肝いりのお寿司、すっぽん鍋、あんこう鍋、てんぷら、お刺身等々がならびます。
井上蒲鉾の牧田さん差し入れのオードブルも豪華です。
続々と運ばれる料理
皆、飲んで、お料理を楽しんで大満足のご様子でした。
歓 談 風 景
しばし歓談の後、空くじなしの福引大会。会長をはじめ幹事全員が寄贈した豪華景品がズラーと並びます。
山田さん、正木さんが現役学生2名を従え軽妙な司会で場を盛り上げ次々と景品が渡されました。
福引大会風景
最後に正木さんのリードで校歌斉唱、全員学生時代に戻り元気一杯の歌声でした。
校歌斉唱
来年の新年会もさらに楽しめますよう努力いたします。ご期待ください。
田村副会長閉会挨拶
(文:田村昌恵、写真:小林敏二)